小田部の家 住宅 Tweet 素材のもつ素朴や色や質感を生かした和風住宅Concept来客棟と居住棟の二棟からなる和風住宅。高級和風住宅にありがちな屋根の重さを軽く見せる工夫を施した来客棟、さりげない素朴感を大切にした居住棟。どちらもこだわりの素材を使い、光がたくさん入る明るい家になりました。外観プランスケッチ 建築ストーリー素材のもつ素朴や色や質感を生かす外壁壁は土の掻き落としで素朴感を。また、竹と黒松と杉皮を、本来の素材色を生かすためあえて着色せず、自然なイメージを演出しました。 風呂釜 窯元にオリジナル発注で素焼きしたもの。素材感を生かすために、ザラ目のゆう薬で素地の感触を出しました。 プランスケッチ(1)玄関間接照明で奥行き感を出し、壁に四角竹ゴマを使用して和風旅館のようなデザインをあしらいました。 (2)畳の廊下・船底天井素材感を生かした畳の廊下になりました。 (3)リビング 開放感たっぷりの陽だまりあふれる明るいリビング。木の質感が心地よい癒しの空間になりました。 (4)2Fスタディーコーナー光を存分に取り入れる設計 フォトアルバム 古式からの屋根むくり 玄関 光が差し込むリビング キッチンのオリジナル飾り棚 玄関 住宅 西の丘の家 弥永の家① 関連記事一覧 美奈宜の杜 春日の家 横手の家 弥永の家② 井尻の家 煙突の家 木造3階建の家 囲炉裏の家 朱雀の家